多摩ニュータウンと各地を結ぶ鉄道各社が18日、ダイヤを改正しました。■京王はライナーを増発
京王線は京王ライナーを増発。多摩ニュータウンを走る相模原線では、以下のようになります。【平日朝の上り方面】 朝8時に新宿駅に到着する36号が新設され、平日朝の上りの京王ライナーは計5本となります。 36号の発車時刻は橋本7:10、南大沢7:14、京王多摩センター7:18、京王永山7:21です。 【平日夕方の下り方面】 新宿駅発のライナーが3本増便。18時・19時・20時台に40分発の橋本行きライナーが新設され、この時間帯は20分発とあわせて毎時2本体制となります。 【土休日】 夕方下り(新宿駅発)の31号が登場。新宿駅の発時刻は15:20発です。 このほか運行本数の見直しが行われ、時間帯によっては大幅な減便があるようです。 新ダイヤは京王電鉄公式ホームページの各駅情報・時刻表でご確認ください。■小田急はダイヤ微修正と運賃改定
続きを読む
スポンサーサイト
テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

■3月6日から多摩センター支店内に
南大沢駅前の複合ビル「サザンウインズ」=写真=1階の「みずほ銀行南大沢支店」が、同行多摩センター支店に事実上統合されることになりました。 3月3日に現在の店舗での営業を終了し、3月6日から多摩センター支店内で営業を開始します。事実上の支店統廃合ですが、いわゆるブランチインブランチ形式(複数の窓口を1か所に集める形式)のため、南大沢の支店名や店番号はそのまま残り、利用者の口座番号などの変更もありません。■大手都市銀行唯一の有人窓口、南大沢から撤退
みずほ銀行南大沢支店は元々パオレビル4階にあった出張所が前身で、サザンウインズの開業に合わせて同ビルに移転。同時に支店に格上げされました。 続きを読む
テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

■モスバーガー、3月15日にオープンへ
南大沢駅前の複合施設パオレビル=写真=にハンバーガーチェーンの「モスバーガー」が出店することが分かりました。オープン日は3月15日の予定です。 モスバーガーは株式会社モスフードサービスさんが展開する日本発祥のハンバーガーチェーンで、「Mountain、Ocean、Sun」の頭文字から命名*されました。*
出典:公式ホームページ「会社情報」より
「モスバーガー」や「ライスバーガー」など、日本の食材を生かした商品を多数ラインナップしており、トレーサビリティや食育にも力を入れているのが特徴です。 続きを読む
テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

■fab南大沢2階にカラオケ店進出
南大沢駅に隣接する商業施設「fab南大沢」=写真=の2階にカラオケ店「まねきねこ南大沢店」がオープンする見込みです。
2階のフロアマップを確認すると、昨年11月に閉店した「タイトーFステーション 南大沢店」の跡の区画が空いていることから、こちらに入居するものと思われます。
■持ち込みOKの全国チェーン
「カラオケまねきねこ」は株式会社コシダカさんが運営するカラオケの全国チェーンで、飲食物の持ち込みOKというのが特徴。早朝営業や一人カラオケなどのサービスにも力を入れています。
続きを読む
テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

■評判の味再び
過去記事パン工房ベルべが事業停止の続報です。 昨年11月に事業を停止し、今年3月に破産手続きの開始が決定されたパン工房ベルべさん。素材や品質にこだわり、人気チェーンに成長していましたが、突然全店舗を閉店。ニュースサイトのコメント欄には閉店を嘆く書き込みが多数見られました。 その味が今年4月、南大沢に復活。管理人も遅ればせながら伺いましたのでご紹介します(汗) ■リベルベ2号店としてオープン
全店閉店からほどなくして元従業員の方々が新店舗リベルベを立ち上げ、小田急線の愛甲石田駅近くに愛甲石田店(神奈川県伊勢原市)をオープン。南大沢店は2号店として開業しました。 リベルベ南大沢店は元ベルべ南大沢店跡に居ぬきで出店。店舗前の駐車場はそのまま使えるほか、店外のテラス席もそのまま利用できるようになっておりました。 続きを読む
テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記