京王プラザホテル多摩



 多摩センター駅前の京王プラザホテル多摩。多摩を代表するシティホテルのひとつですね。同じ多摩エリアに住んでいると宿泊する機会は少ないと思いますが、レストランや銀行、英会話スクールなども入居しています。そういえば、かつてユニクロさんはここに入居してにぎわっていました(現在はココリアに移転)。

 そのデリカテッセン「ポピンズ」さんで午後のひと時を楽しむのが、ここ最近の管理人のちょっとした贅沢です。

 パルテノン大通りとハローキティストリートの角。イトーヨーカドー(丘の上プラザ)さんと向き合う位置がセルフ式の喫茶コーナーになっていて、ホテルのケーキや軽食なんかを味わえます。多摩ニュータウンの駅前っていわゆる純喫茶がほとんどないので、おいしいコーヒーを飲みたいときに困りがち。そんな時に重宝しています。いわゆるラウンジほど気取っていないので普段使いができるのがGOOD。おひとりさまももちろんOKです。


 さらに、こちらのパンをテイクアウトしてアラジンさんでトーストするとさらにGOOD。いわば「うまい、うますぎる」(←埼玉銘菓「十万石饅頭」さんのCMのキャッチコピー)のです。


※ ちなみにアラジンとはこいつです。なかなかできるやつで、我が家ではピザが丸々入るので重宝しております(あくまで感想です)


 ちょっと前までトースターなんて数千円が当たり前。管理人もそう思っておりましたが、やはりいいものはいいんですね。

 最近はバルミューダさんとか、優れた商品がどんどん出てきていますので、家電量販店などで特徴を比べてみるといいかも知れません。

スポンサーサイト



テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

遊戯場ですか…




 多摩モノレールの多摩センター駅前の駐車場に「建築計画のお知らせ」が掲示されました。建物の建築主はユニカさんとあります。多摩センター駅周辺でマグレブビルやパチンコ・スロット店「GOLD ON」を運営する企業です。

 この場所はかつて、多摩ニュータウン建設の歴史を展示するコミュニティ館があった場所です。その瀟洒な建物の1階にはステキな喫茶店なんかもあって、多摩センターおよびニュータウンがハイセンスな街へと成長していく予感を感じさせる場所でした。


 その予感そのままに多摩センターはニュータウンの核として成長します。1989年に多摩そごう(現ココリア多摩センター)がオープン。キャッチコピーは「はじめまして、新・山の手社交界」でした。さらに91年には多摩カリヨン館(現マグレブイースト)がオープン。カリヨンシアター(映画館)を備えた複合ビルで、運営は小田急百貨店でした。文字通り、ハイグレードなニュータウン生活の幕開けだったのです。


 コミュニティ館は多摩モノレールの建設に伴って閉館。一帯は多摩モノレールに直結する駅ビルの建設計画がありましたが、景気の低迷もあって長らく駐車場として暫定利用されてきました。

 多摩ニュータウンの顔のような場所ですので、個人的にはもうちょっと多くの方の知恵を絞って魅力的な街の核にしていくような方法がなかったのかと思いますが、すでに企業さんの計画が掲示されていますので、周辺の発展に資するような施設を考えていただきたいですね。新たな建物は9月に着工するようです。


※ 場所はこちら


続きを読む

テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

プロフィール

おおさわたぬき

Author:おおさわたぬき


東京都八王子市の南大沢を拠点にブログをスタート。東京都心から西へおよそ30~40キロ、多摩ニュータウンと周辺エリアの話題を不定期更新でお届けします。

最新記事
最新コメント
検索フォーム
FC2カウンター
ブログランキング
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ