ココリアにスリコオープン、2階テナントも公表

過去記事「ココリア多摩センター、無印良品が一時休業、スリコ出店へ」の続報です。
多摩センターの大型商業施設「ココリア多摩センター」1階に生活雑貨店の「3COINS+plus(スリーコインズ プラス)」さんがオープンしました。
その名の通り300円の商品を中心に幅広く生活雑貨を備えて通称「スリコ」として愛されている同店。小田急マルシェ多摩センターの改装に伴って多摩センターから撤退しておよそ2年の時を経て、大型店として帰ってきました。
スリコさんのオープンをもってココリア多摩センター1階フロアの空き区画は解消しており、今後はソフトバンクショップさん以外の区画で改装が続く2階フロアのオープンを待つばかりです。
■2階フロアはGU・無印・三井住友BK

2階フロアは一時休業中の無印良品さんがフロアのおよそ半分を占める大型店としてリニューアルオープンするほか、現在はクロスガーデン多摩にあるGUさんが移ってくる模様です。
さらに、現在京王プラザホテル多摩の閉館跡で営業している三井住友銀行さんが、多摩センター支店をやや縮小する形で窓口を設けるようです。
写真の店内掲示によると、無印良品さんとGUさんは9月15日、三井住友銀行さんは同19日に営業を始めるということです。多摩センターの中心エリアがますます活気づきそうですね。
■にぎわい、周辺への波及が焦点
過去記事「多摩市立中央図書館7月1日オープン」でお伝えした通り、周辺では多摩市立中央図書館が開館。多摩中央公園内では、施設のリニューアルが続きます。
また、公園に隣接するクロスガーデン多摩にはクレーンゲームの大型店の多摩ノ国さんがオープンしたばかりで、にぎわいを見せています。
一方、今回のココリアさんのリニューアルで三井住友銀行さんが移転する京王プラザホテル多摩の跡地や、GUさんが移転するとみられるクロスガーデン多摩3階フロアの動向も気になるところですね。
ぜひこの勢いを多摩センターからニュータウンの活性化につなげていってほしいところです。続報が入りましたらお伝えします。
※ 場所はこのあたり
スポンサーサイト